ヤフオクでの売り方で、最低落札価格は設定しない方が絶対に良い訳
ヤフオクでの売り方には、3つのコツがあります
スポンサーリンク
ですが、その前に、ここだけは一旦、イメージして頂きたいのですが
ヤフオクに出品しようというのですから、貴方も一度や二度位、ヤフオクで買った事、ありますよね
では、お聞きいたしますが
何故その時、ヤフオクに買いに行ったのですか?
ズバリ!一番の理由は、出来るだけ安く買いたいからか、他には無いからでしょう
そのバロメーターを推測して、出品方針を決める(読む)事が肝なんです
先に申しておきますが、最低落札価格なんぞを設定しますと
(例:1.000円スタートで、しかし最落5.000円とかの設定)
ほとんどの入札候補者は「やる気」を無くしますし、ウオッチも入れません
(だったら、その値段からスタートしろよ!分かりにくい!となる)
確実に、マイナス効果しかない事を知ってください、その前提で続けますが
バローメーターという言い方をしましたのは、その度合いがモノや状況によって変わってくるからです
仮に、極端な傾きの商品で、出来るだけ安く買いたいから寄りの商品の場合、逆に言えば「他所」にも
沢山あるという事ですので、安く買えそうな雰囲気が物凄く大事になってくるのは分かりますよね
ですから、こういう商品に最低落札価格なんかを設定してしまうと、魅力激減&客が寄り付かない
という方向に傾いてしまうのです
では、こういう商品の一番良い売り方はというと、昔の言い方で言うと「即決価格」出品がいいです
1円スタートも良さそうな気はしますが、これは危険、もともと他所にも沢山ある商品なので
たまたま目につかれなくて、ほんとに1円!なんて事も良く起こるのです
ですので、こういう商品は、商品状態を加味した上で、ほんの少しだけ、相場より安くして出しておく
というスタイルが安全で、売れやすい出品の仕方と私は思います(経験上)
この様な商品では、売り上げはそこそこで諦める代わりに、滅茶滅茶対応を良くして最高評価と
良い手書きコメントを狙う方向に楽しみを持ちましょう!
(お金出してもある程度買いたいモノとも言えますでしょう)
それでは、もう一方の、他には無いから系の商品の売り方は、もうお分かりですね?
実はこれ系の商品、大きく2つに売り方が分かれるのですね
1つ目の他には無い系商品タイプは
確かにあまり出回ってないけど、需要が狭い商品
例えば、数年前にそこそこ売れたスマホやノートPCのバッテリーで、メーカー販売が終了してるもの
こういうモノの場合は、出品価格を、かつての定価(ま、定価って今ありませんが)でスタートします
理由は、定価スタートならば欲しい人は入札し易い為、早めに入札する事が多いのです
何故早めに入札するかというと、1つは出品が取り消されない様に、と、こんなモノ、欲しがる人は
あまり居ないだろうから、忘れない様に入れとこう、という心理からと思われます
しかし
早めに入札が入りますと、入札がさらに入り易くなり、価格も上がり易くなるのはヤフオクの法則です
(システム的にもどんどん目立つ仕様です)
では、もう一方の「他には無いから系」の商品ですが
これは、もう分かりますね?
2つ目は、人気があって、手に入りにくくなっている商品です!
(新品、中古問わず)
これらの商品は、1円スタート、これしかありません!
近年は、よくとんでもない金額スタートで出ている下品な出品を目にしますが
ハッキリ言って、1円出品の方が金額が上がりますし、確実に売れます!
これは、ヤフオクに限りませんが、人の心理としても、入札が入っている商品ほど間違いなく
目を引きますし、何故か信用してしまうのです※高額になればなるほどこれも大事
(そして、つい入札を競ってしまうのも心理ですから)
まとめ
ヤフオクでの売り方3つのコツ
●出来るだけ安く買いたいから寄りの商品は「即決価格出品」
(相場より少しだけ安めに設定し、高評価コメントを狙う)
●他所には無い系商品で、一般的なモノは「かつての定価スタート出品」
●他所には無い系商品で、人気商品は「1円スタート出品」
これを基本形として感覚を磨いてゆけば、ヤフオク生活も十分可能です!(私、やってました)
最後に
良い評価は勿論ですが、手書きの感謝のコメントは、物凄く有効に効いて来ます
(高額商品になればなるほど、信用から入札の数が違ってきます)
ですから、たまに予期せぬ低価格落札にあったとしても、そういう時こそ、超親切丁寧に対応すれば
高確率で感謝の最高のコメントがもらえたりしますので、腐らず、そちらを狙う事です!
スポンサーリンク